あと2日!
| 固定リンク
携帯の乗り換え手続き
こんなのがあったものだから
検索しながら
電話しながら
頑張ってはみたものの
アドバイスいただいた内容でも
堂々巡りになってしまうので
しょうがない!
お店に出向いた。
契約者名義がオッサンになっているので
一緒に行ってもらった。
・・・が
なんと!予約が必要で
2時間半待ち。
さ〜てオッサンと一緒に時間潰しは如何に!?
スタバでポテチ食べ食べ待ちました。
時間になって担当のスタッフが
言った言葉。
保証サービスは携帯の解約をした時点で解約されるので
特に手続きは必要ありません。
えーーー!!!
2時間半待って
秒速の解答に
安堵よりショック!!!
ではあの内容は???
iPhone13以降に向けてのものだった。
ワタシのiPhone Xは対象外!
あ〜〜〜💦
ま、外でオッサンと一緒にいる時間も久しぶりだったので
(家の中ではずっと一緒だけど💧)
良しとした!
さて
募集のお知らせです。
『100ネエサンで作るワードローブカレンダー』
一生使える(笑)カレンダー作りのサブスクオンライン講座です。
10:00〜申し込み開始です。
これ!
ワタシの講座だけ見れるわけじゃなくて
た〜くさんある講座、見放題だよ!
なんてお得!👀💡
ちょこっと覗いてみてね🎶
| 固定リンク
・・・あ。
手続きを完了した安心感から
ついつい「ツイートする」をポチしたら
回者か!?
になっちゃった!👀💧
若者に勧められていたけれど
なかなか踏み切れず、
最近
SoftBankのメールアドレスに変なメールが入るようになったせいもあり、
ようやく昨日
SoftBankからLINEMOに乗り換えました!
電話番号は変わりませんが
留守電機能が無くなるので
ちょっと考えましたが、
これまでの留守電の内容を考えると、
ま、必要ないかな?
通話もほとんどLINEだしね。
これで月々5000円ほど違ってきます♪
そういえばいつの頃からか飲まなくなっていたもの。
レッドアイ
一時期 随分飲んでいた。
昨日、急遽 手芸屋さんへ。
ついでにスーパーに寄ったら、
混んでいてレジに列ができていた。
ワタシが選ぶ列は
決まって酒類の棚のライン。
そこで目についたレッドアイでした。
久しぶりにサッパリと美味しかった〜♪
それと
毎朝飲んでいた
ケールの青汁
冷凍なので全部溶け切れない しゃりしゃり感が美味しい♪
そうだ!
夏は、水から始まり、牛乳、青汁、
これに冷製コーンスープを飲んでいたのだった。
朝の水分補給、少なくなったもんだ。
これが歳ってやつか!?
・
外は雨も上がり台風の行方が気になる朝です。
昨日の携帯会社乗り換えに時間を取られてしまったので、
今日挽回するぞ!
| 固定リンク
包丁が切れるということは
実に気持ちがいいもので
夏野菜が集まったので
切って♪切って♪
ラタトウイユ
・
今朝の朝ドラ
結婚のシーン。
レストランオーナーの祝辞、
「汝の立つ処深く掘れ そこに必ず泉あり」
あ、久しぶりに聴いた。
確か日本ヴォーグ社の創立者の座右の銘。
・・・だったかな?
ワタシは
まだまだ掘らないとなぁ・・・。
主人公が決意に至るシーン。
どこかで見たことがあるのだけど・・・
海外ドラマだったかな〜?
きっと
自分の道が開ける瞬間って
こんななのだろう。
外はお天気雨。
暑い1日の始まり。
世の中お盆休み?
地元のスーパーでは
7月のお盆には全く販売していなかった
お盆用のあれこれが充実している。
この土地も8月がお盆なのか?
売り上げを見て 1本に絞ったのかしら?
| 固定リンク