2025年4月20日 (日)

寝ても覚めても疲れること多し。

あ〜、疲れた💦

こんなに疲れる夢を見たのは初めてだ。

ある展覧会で、ワタシは

天才気質の幼い子と出会った。

ワタシの隣で作品を披露している

大学教授に引き合わせたい!

それには、

その幼い子を、

精神的に異常な家族から守らなくてはいけない。

ついに、動き始めたワタシ。

追ってくる家族から逃げて

バスに乗り、列車に乗り、

教授の元に急いだが、ついに列車にも乗り込んできた

天才くんの家族。

さあ、どう守ろうか、誤魔化そうか、

いろんな手を打っているところで

目が覚めた。

ふ〜💦

ぐったりの日曜の朝。

起きたら、ジジさんは自分で朝食を作り食べていた。

Img_0518_20250420091001

変な夢だった。

 

昨日は、

プリンターのインクが無くなって、金曜日に買い忘れ、

いつもだったら

ジジさんのプリンターで用が足りているのだが、

よりによって、ジジさん、プリンターを買い替えてた!

ヒェ〜!!!💦

インクを買いに走るっきゃない!

が、これからのことを考えると、

やっぱり

繋げておかなくては!

 

繋ぐには何をすればいいのだ?

対応しているソフトウェアが入っていない!

ダウンロード、インストール、

随分かかったが、無事完了!

この達成感、ちょっといい気分だ🎶

 

こうして、

ワタシのテリトリー外のこと多く、

折角の土日、妙に疲れてます💧

 

|

2025年4月19日 (土)

ふふふふふ。

ホビーショーに行ってきました。

Img_0467_20250419065401

今年は、南館ということで

右側に寄って歩いて行った。

 

会場エスカレーター降りて直ぐの

阪本あかね先生のブースでは、

先生のかわいこちゃんが迎えてくれた🎶

Img_0495_20250419064201

ブース内は生徒さんの力作の集まりで

今年も楽しい🎶

 

長〜い糸の先に小さな紙がヒラヒラと。

「先生!この下がっているものは何ですか?

「それは、売っているからです。」

よく見ると、それ、値札!?(笑

で、

連れ帰りました🎶

Img_0514_20250419064201

な〜んだか、ルミネエに似てるぞ!

ふふふふふ。

「アカネエ」ですね。

 

今朝は、早めの散歩に出ました。

まだ、草花も目覚めてい無い時間。

Img_0511

お寺さんの鐘が聞こえる。

 

正面に飛んできたカラスに身を固めているリス。

Img_0506_20250419064201

カラスは、ミカン?を咥えていて、

リスどころではなかったようで、ほっとした様子。

 

 

あー!

新駅定点観測、御霊神社の山!

Img_0508-1_20250419074701

藤の花で覆われている!

街路樹の百日紅の木も芽吹いて

ここは、工事の進展が見れなくても

いいスポットだ!

これは、山まで行ってみなきゃ!

だな。

 

さぁて、今朝は、

お腹の調子が・・・💧

|

2025年4月18日 (金)

楽しさのお裾分けいただきました!

今朝は、

写真がない!

話題がない!

インクが無い!

プリンターのインクも切れて、プリンターが動かない!

 

昨晩LINEで入るメッセージに

笑った!

ホビーショーに行った鎌倉クラスのお二人が

とっても楽しんでくださった模様。

よかった、よかった🎶

 

楽しみ方が上手な人は

周りにも幸せを分けてくれるような気がします。

鎌倉クラスには、そんな人の集まりのようです。

 

 

さあ、今日は川崎、講座の準備!

 

 

|

2025年4月17日 (木)

迷った時は

昨日から展覧会が始まった。

Img_0357

内覧会、

京都開催の時は、遠いけど、、次の日仕事だけど、、

ギリギリまで迷った。

今回は東京オペラシティ。

う〜む。

今、制作に時間を取りたい。。。

新宿近いけど、、

来週、友と一緒に行くので、断念。

 

出かける回数を減らしてスケジュール決めは、

結構、事が効率的に運びやすい。

 

テレビから、パン激戦区の特集?

一瞬、横浜かと思って画面に目をやると、

世田谷か〜。

 

 

さあ、今日からホビーショー始まりますね。

各企業が頑張っているのを見るのが楽しみです。

 

 

|

2025年4月16日 (水)

モノグサの拘り

どんだけモノグサなんだ!?

Img_0455

先日、食器洗剤がなくなって、コンビニに行った。

間に合わせに買うので、

棚に並んでいる中で一番安いものを手に取った。

「逆さボトル!」

慣れなかったら空の容器に移し替えれば良い。

が、

・・・楽だ。

ズボラ資質のワタシは、直ぐに使いこなしている。

 

ただ、フォルムが単純ではないので

詰め替えて長く使うとなると、

汚れが気になる部分が出てきそうだ。

それと、

ラベルは剥がしたい!

が、

剥がすとこれまでの動作が蘇ってきてしまいそうだ。

 

ただ、

こ〜んな容器にも、

熱心にデザイン開発している人がいると思うと、

ちょっと面白くて、同情する。

 

さ〜て、この容器、我が家に定着するだろうか(笑

 

 

アメリカンドッグは日本生まれらしい。

道理で、ジジさんが好きなはずです。

Img_0454

レンチンの後、

揚げ物惣菜などは、

オーブントースターで仕上げをする。

アメリカンドッグもそうだ。

ズボラなワタシでも

その一手間は惜しまない。

油モン好きの、唯一の拘りかもしれない。

 

 

昨晩は、なかなか眠りにつけず、

随分長いこと、

仕事が頭を占領していた。

 

今朝は、寝不足と思いきや、

目覚めた瞬間から脳が起きている。

身体もシャキシャキ動くが、歩きには出なかった。

 

頭が仕事モード、

このまま

一日を始めよう!

 

 

|

2025年4月15日 (火)

変わりやすい天気と変わらぬメンバー

1時間早く寝たので、1時間早く目覚めた。

Img_0446

お天気を

なんの疑いもなく外に出て、

雨上がりを知る。

空も明るいし大丈夫!

Img_0445_20250415075601

もう藤の花の季節です。

スマホを向けていると、

後から「おはようございます。綺麗ですねぇ」おじさんに声をかけられた。

 

定点観測。

あの山の桜も終わりですね。

Img_0441

家まで後5分というところで

雨が降り始めた。

ほんとに、この頃の天気は変わりやすい。

 

今はもう、陽が差してきてる。

 

 

昨晩、

10年ぶりのドラマが始まった。

当時のメンバーがそのまま揃うのは、

ドラマを見ていない時でも、

一緒に時間が経っていたようで、

見ていて心地よかった。

 

今期は、色々なドラマを観ないようにしよう。

 

|

2025年4月14日 (月)

今年のホビーショーは

もう今週!の、

ホビーショー。

Img_0379

今年は

ルシアン社の出店がないので、

のんびり見て回ろうと思います。

 

あ、そうだ!

ブラザーさんが

少しネエサンをディスプレイしてくださるそうなので、

行ってみよう🎶

 

去年は、どんなだっけ?

遡ってみると、

あ!あれは!

あんな楽しかった晩は!

2、3年ぐらい前と思っていましたが、

去年でした! 笑

 

 

今朝のテレビ画面からは、

ちょっと苦しい特集が聞こえてきます。

 

今年のホビーショーでは、

ハンドメイド作家のインフルエンサーのエリアがあり、

時代を見せてくれる。

SNSはこうして楽しく展開されればいいのだけれど。。。

 

 

さあ、

昨日は

ダラダラの一日を過ごしてしまいました。

気を入れ直して

新しい週に臨みましょう!

 

星占いで

蟹座は?

自由奔放な日。

〜巻き込まれ感も。

 

 

自由奔放な人に巻き込まれるのかもしれない・・・???

|

«2025桜セーフ!