今朝の発見
今朝オッサンが、ななかまどの花が咲いているのをみつけた。うぉー!私は白く膨らんだ蕾の姿を楽しみにしていたのに、満開!まだある他の房の蕾はまだまだ固いけど油断禁物!毎日気を付けて見ていよう。
目を凝らして見回してみると、いろんな発見があった。エゴノキの下にはクレマチスがひっそり咲いていた。
その隣には、去年植えたガーデンシクラメンの芽が・・・
見上げてみるとエゴノキに実が付いている。
野鳥にやっていたひまわりの種が落ちて、花を咲かせて、これは2番花。イビツ。
玄関先のアメリカツタに絡まっていたクレマチス。
紫陽花に隠れて弱々しく咲いていたツリガネ草。他のも随分2番手の花咲いていた。
私が家の中にこもって針を動かしている間にもどんどん草花は成長していたんだ。
| 固定リンク
コメント