本日ワイン会。さすがの晴れ女です。
ガーデンのワイン会なんて、フランスの家庭の食卓のようで(行ったことないけど)いい感じ。
今日のワインはスパークリングワインの”トゥーレーヌ ブラン・ブラン ブリュットNV”で乾杯。辛口でさらっとした感じ。
スッティック野菜とさっぱり味の手作りマヨネーズでスタート。
サラダは秋の果物の柿と梨をあしらったりんごのドレッシングがけ。姫りんごが可愛い。ワインは白で”シャトー・ルクーニュ・レゼルヴ・ド・ラ・ファミーユ2006”とても覚えられないし、白ワインは殆ど飲まないので分からないけど、私の中の
白ワインの認識が変わるような美味しさだった。
”スタッフドトマトのメキシカンオーブン焼き”メキシカンソースがさっぱりとしていて残すのが惜しくパンを追加してもらう。
ワインは赤で”シャトー・ヌフ・デュ・パプNV”登場。私が唯一覚えられた香りのいい大好きなワイン。今日はボトルが変わっている、18世紀当時の復刻版のものだった。ぐにゃっとした失敗した吹きガラスのようなボトルが面白かった。
メインの”チキンとオレンジとローズマリーのバーベキュウスタイル”チキンをオレンジジュースに漬け込んで、オレンジとローズマリーでオーブン焼きしたジューシーな美味しさ。あらおいしい、チキンとも合うんだ。
お楽しみのデザートは”ベークドフルーツケーキ”と”レアチーズケーキ”たっぷりのイチゴのソースが、甘すぎないケーキに丁度いい。ぽったりとした大き目のカップでコーヒーを頂いて、ごちそうさまー!完食♡
ほぼ初対面のメンバーの中だったけど、いろんな話ができて楽しい時間を過ごせた。やっぱり酒の席は皆が友達になってたのしい。
こーんなに贅沢な食事をした後の夕食はお惣菜屋さんに頼ってしまった。めんぼくない・・。オッサン勘弁。