台風20号
朝から台風20号の影響で雨の中教室へ。荷物が多いので乗換えをしないように新宿に出る。途中グリーン車内の近くの席の人が、異常な量のペットボトルを次々に飲み干しているのに気が付いて気味が悪かった。
教室の前の桜の木の葉はまだまだ緑が多い。今日のメンバーは他のクラスの方が2名入って5名。皆が大作を抱えていて、次から次にいろんな作品が床に広げられて楽しい。私も見通しがついてすっきり。来月からは面分割のパターン作りに入る。
教室を出る頃には雨と風が強くなってきて、大船駅についてオッサンの迎えの車が来るまでの待ち時間は今年初めて感じる寒さだった。
食事を済ませてから明日の北海道行きの仕度を始める。オッサンも私もそれぞれパソコンとカメラを準備してると、いったい何しに行くんじゃ?と息子に突っ込まれる。あは。
どうもこの様子だと北海道も台風一過の晴天になりそう。
| 固定リンク
「日々」カテゴリの記事
- 水切りトレイ(2018.04.18)
- 我が家のキッチン革命(2018.04.14)
- 色合わせ(2018.04.13)
- 桜満開(2018.04.05)
- 昨日のことをダラダラと(2018.03.24)
コメント
晴れ女も台風には勝てなかったね。
雨の中の大荷物お疲れ様!作品の見通しが立ってよかったですね。
北海道からのブログ楽しみ。気をつけて行ってらっしゃーーーーい。
投稿: JUN | 2007年10月27日 (土) 23時08分
>JUNさん
本当に・・・。こんな天気にお教室なんて初めてでした。
投稿: kazue | 2007年10月28日 (日) 03時31分