フニャ
午前中、向かいの山に住んでいるS姉さんのお家目指して、テクテク40分。
今日はこの間伺った憧れの豊田さん宅でセールをするというので、S姉さんにご一緒させて貰いました。
もう、写真を撮る気満々で一眼レフを背負って行ったのだけど、設定が変なことになっていたのに気がつかないまま、撮っていたので、とてもショックな結果になってしまった。
なので、編集でなんとかここまでになった。
やっぱり緊張してたのかなぁ・・・?こういうときは自動にしておいたほうがいいな、きっと。
セールではお洋服でいっぱい!私は最初から、サイズに無理があるのが解っているので、目の保養。
途中豊田さんがコーヒーを出して下さり、自然の迫力を感じる素敵なデッキで、S姉さんとお茶のひととき。
S姉さんは綺麗な色のカットソーやハーフパンツなどを、私はメンズの白の麻のシャツ(自分用)を買ってきた。
昼過ぎにS姉さんと別れてから、写真を撮りながら、帰路に着く。万歩計は約11000歩になってた。
いつも私は、S姉さんの顔を見ると、気持ちがフニャっとなるんだなぁ。
(楽しいひとときをありがとうございました。)
| 固定リンク
コメント
楽しいひと時でしたね!kazueさんが写真を撮った後の場所に行き私も写真を撮りましたが・・ん~写真って奥が深い!綺麗な色のカットソー残念ながら母行きとなりました、サイズにちょっと無理が!着ている間中息を止めていれば何とか・・(笑)(T_T)
投稿: S姉さん | 2008年9月25日 (木) 15時32分
>S姉さん

今日は本当にありがとう
あら、カットソー残念!ニューヨークで来ている姿を思い浮かべていたのになぁ。じゃ、お母様が着ている姿に想像チェンジ!
写真がとっても悔しいです。もっと注意力を鍛えねば
投稿: kazue | 2008年9月25日 (木) 17時25分
ステキなひと時だったようで、よかったね。
それに引換え私は 社会保険事務所で 年金特別便の説明を聞くために1時間待ちで さえない日だった。
記載の仕方がおかしい!と タラタラ文句を書いて送り返すことにした。内容には 間違いは無かったけど。
投稿: JUN | 2008年9月25日 (木) 19時29分
>JUNさん
へぇ、私は最初に来た年金特別便に訂正事項を記入して出したら、ちゃんと照合されて、今回何の問題も無く届いたけど、まだまだ、問題を抱えている保険庁なのね。
投稿: kazue | 2008年9月25日 (木) 20時15分