メトラー
| 固定リンク
「布」カテゴリの記事
- カルトナージュの展示会に行ってきました(2018.04.06)
- 織り(2017.09.27)
- トワル・ド・ジュイ展を見て想うこと(2016.07.04)
- スイスコットン(2015.01.27)
- リバティ+無地(2014.09.12)
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/214772/42442532
この記事へのトラックバック一覧です: メトラー:
コメント
きゃっほー!素敵なキルト~!本物見たい!!今度 針と糸の事教えて下さ~い!
投稿: S姉さん | 2008年9月11日 (木) 13時17分
キルト、こまか~い!!!!
私、目が追いつきません。。。。メトラー・・知りません。
今度、手芸店に行ったら(もしかしたらキルト博かな?)
見てみます~・・っと、キルトしないんだった。
でも、たしかに絡んだ時は大変だった気がする。かたいですよね。
投稿: buonamama | 2008年9月11日 (木) 15時21分
細かいねー。私はkazueさんの二目ぐらいが一目だわ。フープ使えないし、、、。色々考えると 私はやっぱパッチワークキルトは向いてないと思う。今更ですが、、、。
糸も悩ましい。教室に入るまでは 縫うもキルトもDual Dutyのみ。こんなものだと思っていたわけで 知らぬが仏
。不自由なかった。今は 浮気しまくり、、、、又 元の鞘になりそうかな。
投稿: JUN | 2008年9月11日 (木) 17時09分
>S姉さん
高いけど・・・
あ、そうですよ~。姉さん家はベビーキルトが必要ですものね
是非作ってください。ギブアップしたら、請け負いますよ
投稿: kazue | 2008年9月11日 (木) 17時13分
>buonamamaさん
ちなみにスワニーでも売ってるよん。糸の巻きが少ないけど(100m)お裁縫箱の中もすっきりするしね。やっぱり何事もスリムが一番!・・・ん?
うん、メトラーはいいよ
投稿: kazue | 2008年9月11日 (木) 17時18分
>JUNさん
あんなにも多くの作品を創り上げておきながら、まったく~
細かいのは、ピースワークの上ではないから薄くてやり易いのですよ。このベッドカバーはピースが大きいから楽ちん
JUNさんたら、何を今更です
でも、フープは楽なのに・・・
投稿: kazue | 2008年9月11日 (木) 17時26分
ご使用有難うございます。
投稿: K・K | 2008年9月11日 (木) 18時56分
>K・Kさん

ぶはっ!そうでした。今更すみません
今後はドンドン使用させていただきます
投稿: kazue | 2008年9月11日 (木) 19時09分