おめでとー!カレン!2008
本日、カレンの誕生日。毎年お互いにプレゼント交換が恒例になっていたけど、いつの頃からか、止めようという話が持ち上がっていて、今日まできた。今回、カレンの方からご辞退のメールを頂いたので、発端は私だったということで、今年は勇気を出して止めることにした。
・・・という訳で、こちらにて「お誕生日おめでとう!」
午前中、オッサンはデッキの修理、私はジョギング。今日は気温も低く走りやすかった。
それにしても随分気温が違うもんだ。午後、ベッドで本を読んでいたら、寒くなってそのままズルズルと布団に潜り込んで昼寝となってしまう。
オッサンもソファーでタオルケットに包まれて、さなぎ状態になってた。
夜、日本シリーズの賑わいがテレビから流れる中、兄ちゃんから電話があった。いや、正確にいうと、兄ちゃんの名を名乗る男からの電話。テレビの音がうるさいので、ちょっと待ってもらって、消してから受話器を取ったら切れていた。
あれあれ、と思って兄ちゃんに電話をしても、最初????だったので、そこで初めて本人ではなかったことが判った。そうか、これは振り込め詐欺?どういう展開になるのか聞きたかったなぁ。弟君バージョンは何回か経験していたけど、兄ちゃんは初めてなもんでね。
兄ちゃんは近頃どうしてるか、結婚式の計画はどうなっているか気になっていたので、話せて丁度よかった。最後に「お金をくれなんて絶対に言わないから気をつけてね」と兄ちゃんの言葉に、息子がたくましく育ったことに嬉しくなる母でした。なんとも間がいいんだか悪いんだか判らない詐欺さんでしたな。
R60分(坂道制覇)
| 固定リンク
コメント
あらら??同じ記事がみっつ

kazue さん、お疲れでござるな
きれいな花ですね~。カレンさんのイメージなのかしら?
」
お会いしたこともないけれど「おめでとうございます
今日はあまりにも寒くて、夜は湯豆腐鍋でした~
投稿: buonamama | 2008年11月 9日 (日) 21時20分
あ~うっかり送っちゃった!!
こんな身近な人が・・と思うとドキドキしてしまいます。。
詐欺、恐いですね~
投稿: buonamama | 2008年11月 9日 (日) 21時21分
>buonamamaさん
サイトが混みあってなかなか投稿できない状態が続いていたんだけど、ちゃんと、いやいや、しつこく4つも・・・???

あれあれ?変ですねえ
我が家はたいして寒くなかった昨日カレー鍋でした。今日にすればよかったなぁ
そうそう、詐欺は怖いね。弟君の時はドキドキしたけどね
投稿: kazue | 2008年11月 9日 (日) 21時35分
コメントしようと思ったら (@゜Д゜@;)あら・・・?
4つもあってびっくり。
詐欺!いやですね。でも不思議といつも<息子>からの電話。<娘>と言うのは余り聞かないと思わない?詐欺をやるヤツが男だから?
我家は昨夜<ほうとう鍋>でした。('-'*)フフ
投稿: JUN | 2008年11月 9日 (日) 22時05分
>JUNさん
いずれにしても気をつけなくちゃ
はは・・、確かに詐欺は男性が多いかも?オレオレ詐欺の当初、アタシアタシ詐欺も聞いたことあったけど、娘さんの場合は親との会話が多いからやりにくいのかもね
投稿: kazue | 2008年11月 9日 (日) 23時59分
再度登場。オレオレ詐欺にひっかからないように親側に注意を喚起するだけでなく、<息子達よ、もっと親に日頃から電話をせい!!>と言う運動も必要かと、、、。その点 娘の方が連絡は取り合っているかもね~。
投稿: JUN | 2008年11月10日 (月) 09時52分
>JUNさん
わーい!そうだそうだ!男たちよ!って私もあまり親には電話しないな。反省
投稿: kazue | 2008年11月10日 (月) 10時00分