西荻窪~吉祥寺
いやー、今日がこんな笑える日になるとは思いもよらず、いえいえ、笑いっ放しの1日でありました。
今朝、教室の連絡をオッチィに入れたとき、「これから西荻窪に行くけど、行かない?」と軽い口調の、ほぼ社交辞令的な誘いを見事に受けてくれまして(笑)、2時間後の待ち合わせとなりました。今思うと待ち合わせ場所って決めて無かったよなぁ。
私は交通機関がスムーズで、予定より早く到着したので、カントリーキルトマーケットで買い物を済ませて駅に。ま、ここら辺で出遭えなければ携帯で・・・の気楽さ。
今日は、ある程度、生地をさっさと決めて、『西荻窪から吉祥寺に歩いて行ってみよう!』の勢いだったので、かなりオッチィを巻き込んだ次第です。
先ずは魯山目指して。
途中三月の羊も営業日でないのをチェック済みだったけど、間違って開いていないかなぁという期待に、奇跡は起こらなかった。
魯山ではガラスの器に目にがいく。(買わないけど)
ギャラリーsindでは、セール中。洋服、バッグ、布、ボタン、などかなりお安い。丁度私サイズのバッグが気に入って、散々迷って止めた。
ギャラリーブリキ星では廣谷ゆかり展会期中。とぼけた姿の土器が並ぶ。
昼食も摂らずにテクテク歩き、アテスウェイにたどり着き、お茶をすることに。
種類の多さに、2人して、「2つ食べよう!」と意見が一致。
ワクワクで、オッチィのモンブランを砂山崩しのようにつつく。
おいし~~!!!
お土産にしようと思っていたけど、会計をする時には満足感ですっかり忘れてました(オッサンには今度ね)
な~んだ、吉祥寺まで何てことなく歩くことが出来るんだ。しかも今日はオッチィと一緒で、「何でことごとく、こんなにもおかしいんだ?」の街歩き。
あ~楽しかった!(ありがと!)
カントリーキルトマーケット~アーリーズ~ピンドット~魯山~ギャラリーsind~ギャラリーブリキ星~アテスウェイ~OUTBOUND
| 固定リンク
« IKEAの肉団子 | トップページ | 水仙 »
「街」カテゴリの記事
- イルミネーション2019(2019.12.05)
- 横浜から恵比寿へ(2019.11.28)
- 玩具屋さん?!(2019.08.27)
- 未来図(2019.08.23)
- そろそろ(2019.08.18)
コメント
ひゃーぁ、懐かしい。
街並みとか、多分、随分と変わってしまったんでしょうねぇ。
西荻窪から吉祥寺へ、よくテクテクと歩きました。
吉祥寺の井の頭公園の近くにあった、「もか?」という喫茶店のコーヒー豆が好きで、熱心に通ったものです。
それにしても、モンブラン、斬新な盛り付けですねぇ。
中に入っているのは、生クリームですか?
他のケーキも美味しそうで、思わず涎が出ちゃいました。
投稿: Nasu-Bee | 2009年1月15日 (木) 05時59分
>Nasu-beeさん
じゃあ今度井の頭公園の方にいってみよう
このお店の名物なのか?携帯のストラップも出来てました
へー!そうなんですか~?武蔵野の街は大きなケヤキの木がいいですねぇ
そうなんです、モンブランは中は生クリームで、大きな栗が入って、栗がまた旨いこと
投稿: kazue | 2009年1月15日 (木) 06時43分
本当に楽しかったです
社交辞令とは気がつかず
ギャラリー巡りも、ついていくだけ状態で楽しくて、最高でした
次回は、本気のお誘い待ってます
投稿: おっちい | 2009年1月15日 (木) 08時30分
>おっちいさん
なんて言ってる今も笑ってしまう位

ぶほほ・・・
いやー、昨日の楽しさは、そのノリのスタートがあったからこそのものと思います
次は何処行こうかなぁ・・・ね
投稿: kazue | 2009年1月15日 (木) 09時44分