はっぴぃ 乳 いやぁ!
はっぴぃ 乳 いやぁ!
わ!オヤジクサ!のフレーズで年明けです。
今年の年賀状も、私はここまで作って、後の文字入れは弟君にお願いしました。
ここで、年賀状裏話。
使用したお皿は『チャットプレート』といって、Ikuko Nakazawaさんのものです。(最近知ったのだけど)
そして、アルファベットのクッキーは無印良品のもの。1袋の中にアルファベット26文字が全部入っているわけではなく、何とか出来たのが『NEW』だけだった。
そこで、空いているスペースに文字を入れてもらおうと思っていたら、入れないほうがGOOD!とのデザイナーさんのお言葉。
牛さんの言葉足らずも、ハートのパイがハッピー感を出しているし、文字を入れるのは説明的で言い訳っぽいとのこと。なにより、貰った人がニンマリしてしまうのが本当のハッピーなのだからこれで充分!だって。へ~~、ほ~~と、なるほど納得の私でありました。
牛さんのウエスタンブーツ。動きを出してみようかと歩かせてみたら、「脚の付け根までのブーツを履いて歩ける奴が何処に居る?!」と言われ、これもまた大笑いの納得です。
カトラリーのフォークとスプーンはシェルと水牛の角製。これもまた洒落として。
あと、牛の目はあまり可愛くないので、めがねでごまかした。それに合わせて鼻冠の安全ピンもゴールドにしたらあまり目立たなくなっちゃった。
・・・てな具合で出来上がった年賀状。実際は牛さんの胴の黒い部分に2009と入ってます。
私が楽しんで作った分、皆さんにも楽しんで貰えたかしら?そうだったら凄く嬉しいのだけど。
どうぞ、今年もよろしくお願いします。
| 固定リンク
「布」カテゴリの記事
- 6人のアーティスト(2019.03.18)
- カルトナージュの展示会に行ってきました(2018.04.06)
- 織り(2017.09.27)
- トワル・ド・ジュイ展を見て想うこと(2016.07.04)
- スイスコットン(2015.01.27)
コメント
明けまして、おめでとうございま~す(*^^)vコメント一番のり~!っていうか、NYは未だ大晦日(@_@。(笑)可愛い牛さん!今年もよろしく!!今紅白見てます!半分くらい知らない歌手(@_@;)
投稿: S姉さん | 2009年1月 1日 (木) 03時18分
>S姉さん


あけましておめでとうございます
2009年の幕開けがなんとマンハッタンからのコメントなんて、贅沢だなぁ
今年もよろしくお願いします。あれ、もう来月には帰ってくるんだ、待ち遠しいなぁ
投稿: kazue | 2009年1月 1日 (木) 08時09分
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
愉快な牛さん、こんな年賀状を貰ったら ハッピーになりますね。さすがッ!!
これからも刺激を一杯くださーーーい!
NYからには負けちゃった。o(〃^▽^〃)oあははっ♪
投稿: JUN | 2009年1月 1日 (木) 08時39分
>JUNさん


おめでとうございます
楽しんで作れるものづくりがいいですね。楽だし
今年から、自分自身が楽しんで作って、周りの人にも楽しんでもらえるようなものづくりを心がけたいと思ってます。
今年もよろしくお願いします。
ふふ・・。NYって近いね
投稿: kazue | 2009年1月 1日 (木) 09時13分
明けましておめでとうございます。
可愛い年賀状にノックアウトです。さすがkazueさん。
今年もまた是非一緒に飲みに食べに行きましょう!
なんか最近のkazueさんは逗葉方面に引き寄せられてるみたいですし(笑)。
ああ、今年はどんな1年になるでしょうか。
なんだかワクワクしますよね。
投稿: さち | 2009年1月 1日 (木) 15時48分
>さちさん


おめでとう!新年早々のお誘い、嬉しいなぁ
そうそう、逗葉方面に魅力を感じてますのよ。どちらかというと住人の方に、かな?
以前、さちさんのチャンスの神様を逃さないという言葉が忘れられないです
お互いに面白い年になるといいね
投稿: kazue | 2009年1月 1日 (木) 16時53分