定期演奏会
綺麗に山々が見える朝、何だか脚のすねに疲労感があるぞ。3年ぶりにはいたバルーンのスカートの裾の重みが負担になっていたか?
本日、お教室。あーちゃんの定期演奏会。
なので先生には、私の都合で優先的に作品を観ていただいて、午前中で早退。申し訳ないです。
お陰で余裕を持って演奏会の会場に到着できた。
今年の演奏会は、メンバーの中に今年定年を迎える方がいらして、その方にスポットがあたり、ドラムを叩くご主人と、ボーカルの奥様をゲストに迎えての競演がありました。
若い頃のご夫婦の出会いのエピソードなどを交えて、とても素敵な進行。かっこよかったなぁ。
いつも、演奏が始まって音に包まれる瞬間、「あ~、今ここに私は生きてるんだなぁ」とゾクゾクしてくる。音楽には不思議な力があるんだ。
あーちゃんへのブーケ、弟君と私のが偶然にも色合いが一緒で、びっくりした。やっぱり黄色だったか!
演奏会後、お茶をしてから、弟君と別れる。そうか、帰る場所はもうとっくに違うんだと再認識した。
| 固定リンク
コメント
弟くんとブーケの色合いが一緒だったとか。
そういうのってよくあるよ。うちも同じ調理器具を買っていたり、数ある中で同じメーカーのドレッシングだったり←娘が家にいた時には売ってなかったもの。など、など、、、、。
膝大丈夫?些細なことが体にひびく今日この頃。加齢という言葉は禁句だけれど。(;´д`)トホホ
投稿: JUN | 2009年1月25日 (日) 07時56分
>JUNさん
ありがとう。でも、本当ですね、ちょっとしたものが身体の負担になってたりする年齢
うふふ・・、あーちゃんへのイメージが同じだったようで、笑っちゃいますねぇ親子って
うん、膝じゃなくて、すねだからもう大丈夫
投稿: kazue | 2009年1月25日 (日) 08時19分