ギョットちゃんの冒険
昨日は千葉にツーリングに出掛けたオッサンも無事帰宅で一安心。バイク乗りは帰って来るまで心配なもんです。
今朝は、雨に降られて濡れたジャンパーやら手袋やらを干すことからスタート。
書店で見つけて、思わずニンマリした本。その日のうちにamazonで注文して、次の日に届いた。
阿川佐和子著『ギョットちゃんの冒険』
この前買った装丁がねぇ・・・の阿川佐和子の大逆転。(私の中で)
挿画・装画もご本人。あまりの可愛さに、少しずつ大事に読んでいきたいと思う内容。
小学校の図書室、貸し出しカード、ランドセルが頭をフッとよぎって、子供時代に本を手にした時のようにワクワクしてくる一冊。
またまた本が溜まってきてるぞ。あ!私、自分の好きな本ばかり集めた本屋さんしてみたいなぁ。(おいおい、路線が違ってきてるぞ!)
| 固定リンク
「本」カテゴリの記事
- A single room with a single book(2018.03.27)
- 傾向と対策(2017.11.30)
- ろばに乗って2(2017.11.27)
- ロバに乗って(2017.11.26)
- 蟹座(2017.11.15)
コメント
昨日は、風も冷たくて、雨も混じって、ツーリングには厳しい日だったと思います。
帰宅するまではご心配ですね。自分も家内に心配掛けないように安全運転で行きたいと思います。
投稿: マジェスティー | 2009年2月12日 (木) 17時16分
>マジェスティーさん

そうそう、安全運転ですよ~
男は小さい頃の玩具屋さんが、大人になるとバイク屋さんになって、女からみると一生子供です
投稿: kazue | 2009年2月12日 (木) 17時35分
どうも。 動物と話せる(とおもっている)Nasu-Beeです。
新婚の兄ちゃんの「ふーん。」に笑った、笑った。
で、Kazueさんの「ほとんどウソ」に笑いながらも、「エプロンとバックは大丈夫だろうか」とチッと不安になりました。
満洲園ツアーも宜しく?
で、私も本を読むのが大好きです。
買った本を手放せなくて、家が本で埋もれてます...。
好きな作家は、John Irving(ジョン アーヴィング)、悲劇も見方を変えると喜劇になってしまうという、彼のブラックユーモアに惹かれます。
投稿: Nasu-Bee | 2009年2月13日 (金) 07時10分
>Nasu-Beeさん
うそつきのkazueだよ~ 
ただ、ウソのつもりは無いのに、忘れてウソになっちゃう時はある

どうも~、ムツゴロウさん
はっはっは~!エプロン、バッグ、満州園(なんちゅう組み合わせ)ご安心を
Nasu-Beeさんの読書家というのはブログを拝見してるとわかりますねぇ。そ~か~、ジョン・アーヴィングがベースになっているんだね、って、私、読んだこと無い。海外の作家さんにもこれを機に目を向けてみようかな?
投稿: kazue | 2009年2月13日 (金) 08時06分