美味しさプラスのワークショップ
一夜明けて気がついた。美味しさ独り占めしちゃった!わ~、申し訳ない!お分けするのを忘れました。
美味しいですドラ焼き!ビスケット!可愛いお花!ワインはこれから・・・!
なんだか、私がすっかり楽しませて頂いちゃいました。本当にありがとう。
おかげで、私自身も気がつくこと多々ありまして、勉強になりました。
あ~、それにしても、『フォセッタ』は久々でしたが相変わらず美味しかった~♪
初めてのものが色々登場!牛のおしりのお肉、愛知のすだれ貝、大きなホワイトアスパラ、あとはドルチェに添えられた栗の蜂蜜。へ~ほ~の連続で、それぞれがほんとにおいしい~。ほぼ外人のさちさんや、イラストレーターのyumiさんや、パン職人のbuonamamaさんの解説を交えてだからなおのこと、旨い旨い。シェフも相変わらずかわいくて親切だし。
お~満足満足!でシェフにご挨拶して、外に出ると途方に暮れるこの場所。西鎌倉。
以前トモヤン交えて行った時は弟君の運転だったな。その時も楽しかったなぁ。また行こうねぇ。あーちゃんプラスでオッサンのおごりということで・・・♪
| 固定リンク
「布」カテゴリの記事
- 6人のアーティスト(2019.03.18)
- カルトナージュの展示会に行ってきました(2018.04.06)
- 織り(2017.09.27)
- トワル・ド・ジュイ展を見て想うこと(2016.07.04)
- スイスコットン(2015.01.27)
コメント
スタートを切るにはもってこいの良い一日だったみたいね。
よかったこと
投稿: JUN | 2009年4月14日 (火) 21時22分
一日お休みで、明日も再びWorkShop でしたか!

「始動!」って感じですね~。まさに時は春だし♪♪
明日の様子を考えると、ワクワクしちゃいます。
存分に楽しんでくださいね
投稿: buonamama | 2009年4月14日 (火) 22時55分
>JUNさん
JUNさんチームは来月ですね、楽しみにしてま~す
はい、お天気も良好で、いいスタートでした
投稿: kazue | 2009年4月15日 (水) 01時22分
>buonamamaさん



そうそう、ワークショップは家が散らからないうちにやろうという魂胆でして・・・
皆さんのお陰で春に始動することができました。ありがとうございます
今後は月一で予定してます。
投稿: kazue | 2009年4月15日 (水) 01時28分