吉祥寺買い物歩き
先ず、『コットンフィールド』と『マリメッコ』で生地を購入。そのまま『Roundabout』に歩いたつもりが、あれれ・・・確かここら辺だったはず?
ま、先週も行ったけど『OUTBOUND』でいいか!と、またまた戻り、『タタン』の完売の看板を横目にお店に入って、折角だから、やっぱり行こうと、スタッフに地図を貰った。そうか!JRと井の頭線の高架下の勘違いだったんだ。
一人で出かけたときは、大抵昼食は摂らないのだけど、昨日は腹ペコでクラクラしてきたので、念願の『横尾』に入ってランチ。スタッフの女の子が可愛いわ~。
男衆は絶対に食べないだろうなと思う温野菜のランチで、お腹も丁度良く、またまた、『Roundabout』目指して歩く歩く。
無事、到着。ホーローの穴あきスプーンを買って、思いついた『36』
ネットで買い物したことはあるけど、実店舗は初めてなので、レジの際にスタッフに聞いて、またまた、歩く歩く。
へ~、こんなところに面白い世界が・・・とふと気がつくと、あれれ、このまま行けば兄ちゃん家だ。ほ~~~、こうなってたんだ、吉祥寺の街。『36』ではパンチの金具だけを購入して、角のお花屋さんの店先で、始めて見る花の苗を見つけて3つ購入。買い物が近所のオバチャンっぽくなってきたぞ。・・・で、ここまでで、タイムリミット。約3時間半の街歩きでしたが、満足満足。
今日は生地の水通しをして、明日のセミナーに向けて、シミュレーション。
| 固定リンク
「街」カテゴリの記事
- イルミネーション2019(2019.12.05)
- 横浜から恵比寿へ(2019.11.28)
- 玩具屋さん?!(2019.08.27)
- 未来図(2019.08.23)
- そろそろ(2019.08.18)
コメント