ばあちゃん
今日は、日曜日に誕生会をしたばあちゃんの誕生日
ばあちゃんと言っても、私にとってはお姑さん、母であります
私が結婚した当初、孫であるてっちゃんがいたので、私まで「おばあちゃん」と呼んでいた
それが自然だったのだけど、今、我が家のお嫁さんのトモヤンに「おかあさん」と呼ばれるたびに、私もそう呼んであげるんだったなぁ・・・と、ちょっとばかり後悔してる
そして、一番私のお稽古事を喜んでくれて、応援してくれていた
その代わり、私がパートに出ることを「プライドを持ちなさいね」と嫌っていたけどね
なので、今回の東京ドームに展示してもらえた作品のミニチュア版を、バッグ仕立てにしてプレゼントした
もう、手に提げて出かけることはないだろうから、額の代わりに部屋のどこかに掛けて置いて、見れるようにと持ち手も革にした
そしたらなんと、昨日はシャキーンとして、バッグを自分の手で持って、デイサービスに出かけて行ったという、義姉からのメールにびっくり!革のもち手はさぞ持ちにくかったでしょうに・・・
手首にはオッサンからの、念を入れてもらった誕生石のブレスレット、バッグの中に孫達からのひざ掛けや、ストールを入れ込もうとして、断念したらしい(笑)
こんなにも喜んでもらえて、皆が幸せな気分になりました
改めて、90歳おめでとう
| 固定リンク
コメント
投稿: ばーばばば | 2010年2月 2日 (火) 12時10分
>ばーばばばさん
これからもよろしくお願いします
そうそう、私もお姉さんの手にしていた手織りのマフラーが気になっていたのに、その後酔っ払って?見ず終いだったのを後悔してました。でも、あんなにもワイワイと出来る場を作ってくれて、本当にありがとうございました。こんなに楽しく集まれる親族がいるのは、私も初めてなのでとても楽しいです
投稿: kazue | 2010年2月 2日 (火) 19時21分
記事を読んでじぃーんとしました。私の祖母も今年90になるんです。せっかく買ったミシンで私も、おばあちゃんに何か作ってあげたいです。kazueさんみたいに素敵にはできないですけれど(;-ω-)ゞ何がよいかなあ~。考えるのも楽しいですね。
投稿: na7an | 2010年2月 3日 (水) 15時39分
>na7anさん
きっと、プレゼントされると喜んでもらえますよ
特にお嫁にいくんだから尚のこと
私もアップされるのを楽しみにしてます
おや、na7anさんのおばあちゃまも90歳ですか?!ってことは、同じ時代を生きてきたんですねぇ
投稿: kazue | 2010年2月 3日 (水) 15時55分