悩みの色
この前購入したアイビーゼラニュームで、すっかり色別に自信が無くなってきた今日この頃
もしや、色弱?などとも不安がよぎったり
そんな、ウジャウジャと考えているより、ちょっと試してみよう(こんなことしてる場合じゃないのだけど)
悩まされている色 私のはまっている色として、去年から購入していたのだけど、今年1色、いや2色を間違えた
こう並べてみると判るのだけど、店頭では判断を見失う
そして、家に持ち帰って、他の色の花とあわせて初めて違いが判った次第
で、こんなことをしていると、意外な色の組み合わせが好きになったりするのです
去年購入の左の色は合う色の幅が広いということが判る
私の知り合いで、洋服を選ぶときは、合わせたい靴を片方持っていくという人がいた
私も、花を選ぶ時に、色見本帳を持ち歩けばいいのか?
結論としては、色を意識して見なくてはドンドン目が曖昧になってしまうということですかな
| 固定リンク
「作業部屋日記」カテゴリの記事
- キルティング糸(2019.12.10)
- 自由が丘で蘇る。(2019.11.30)
- 夢の中で(2019.11.22)
- カッコイイ方の息子です。(2019.11.21)
- 悩む日々(2019.11.17)
コメント
へぇ~!バックの色でこんなにも違いが・・・ん?着る洋服によって顔色も?
投稿: S姉さん | 2010年5月12日 (水) 17時53分
>S姉さん


そうですねぇ
姉さんは色白なので綺麗な色が映えていいですねぇ
投稿: kazue | 2010年5月12日 (水) 21時24分