3つの刺激
ひえ~!消えてしまった!
どうも、語り始めるとエラーになってしまうようなので、さらっと書き直すことにしよう
今日はオッサン日曜出勤です
ワタシは週末にいっぱい刺激を貰ったので、こんな時は、頭の中をクリアにするに限る!
と、35分のランニングでスタート
お休みの日の朝は、すれ違うランナーの年齢が若くって、いい環境です♪
先日帰国したばかりのbuonamamaさんから、お話と一緒にいただきました(ありがとう!)
そして、望遠レンズ装着のカメラを持って、さちさんの演奏会
いや~、さちさんのかっこいいこと、姿勢がなんとも美しい(ここで、語りが長かったので、消えてしまったのだ)
フルートのアンサンブルのやさしい音に初めて触れた幸せな時間、ありがとう(と締めておこう)
そして、体調を崩して、逢えなかったyumiさんからのメールで、面白い映像サイトを教えて貰って、これまた、見入ってしまう
いつものことながら、このメンバー、刺激を沢山下さる
さ、ワタシもがんばって、今日は郵便物つくり(?)
さっさと消えないうちにアップしちゃお!
| 固定リンク
« 最後の幹事会 | トップページ | ちょっとの考え事 »
「日々」カテゴリの記事
- 水切りトレイ(2018.04.18)
- 我が家のキッチン革命(2018.04.14)
- 色合わせ(2018.04.13)
- 桜満開(2018.04.05)
- 昨日のことをダラダラと(2018.03.24)
コメント
え~っ!語りを読みたかったYO!(笑)
昨日は来てくれて本当にありがとう。
kazueさんと目が合ったらなんか緊張が解けました。(笑)
そういえば、キューピー3分クッキングの「おもちゃのマーチ」は
私の中では(勝手に)kazueさんの『赤の時間』のイメージ曲なので
ちょっと思い入れのある曲でした。
kazueさんに向けて演奏してましたのよ~♪
投稿: さち | 2010年11月21日 (日) 18時45分
>さちさん
ワタシのシェフたちが、トコトコと動き回ってました
あまり言うとねぇ、遂に変になったか?!と思われそうなことがいっぱいあるので、小出ししていきますが
タイトルは『アンサンブル』
は~い、『おもちゃのマーチ』しっかと受け止めておりましたYO
って、これは最近のワタシの妙な現象なんですが、目を閉じると画像が現われるんですよ
今回の初めて聴く音の重なりで、ひとつ作品が整いました
投稿: kazue | 2010年11月21日 (日) 21時10分