キルトジャパン145号
ジャケ買いしました
どんなに好きな雑誌でも表紙で買うのを躊躇うことが多々ありますが、昨日発売のキルトジャパン145号は、内容も確認せずレジへ
後からよくよく見たら、あー!
表紙の作品、西山幸子さん!
西山先生がご指導の作品の数々に感激でありました
そうです、西山先生も、トラディショナルをこよなく愛する方ですものね。
そ~して、大阪のこちらの方の
バッグとポーチが掲載されています
そうか、あのアポロチョコとワタシが言っていたパターンは、こ~んな形に変身したのだわと、またまた、takaさんの手のきれいさと合わせて感心しました
まだまだ、あ、あの方だ!という掲載があるのだけれど、今日は、多摩美の日
寝坊したので、大急ぎで仕度です
では、行ってきまっす!
| 固定リンク
« あんよ | トップページ | お江戸の夕暮れ時 »
「本」カテゴリの記事
- 美しい図録(2019.11.14)
- ワックスプリントって?(2019.10.12)
- 本棚の中のキヨちゃん(2019.09.22)
- 糸ボタンの本(2019.09.05)
- 写真集(2019.09.04)
コメント
きゃあ。
ご、ご紹介いただきまして、あ、ありがとうございます。
リンクもしていただきまして・・・、恐縮です~~~。
はい。アポロチョコ(笑)は、あんな風になっちゃいました・・・。
小物作りは普段あまりしないので、
今回、慣れないレシピを書くのに、苦労しました~(泣)
西山先生のキルト、すっごく可愛かったですね!
ジャケ買いしちゃいますねー(笑)
投稿: taka | 2012年2月 4日 (土) 20時31分
>takaさん
羨まちい。
えへ、勝手にすまんこっちゃ
レシピ書きだって、あのアイデアノートから察するに、丁寧に書かれているのでしょうねぇ・・・
西山先生ご自身もとてもおしゃれでチャーミングな女性ですよ~
投稿: kazue | 2012年2月 5日 (日) 01時24分