選択
アップがだいぶ遅くなりました。
二日酔いで頭痛の朝です。。。
昨日、説明会帰宅後、携帯に飛び込んできたハルの天使のような寝顔に、思わず缶ビールに手が伸びた
ビールと、ジンで、こんなになるなんて、なんて弱くなっちゃったのかしら・・・?
そして、不思議と旨く感じない・・・これは、ちょいとショックなのだが
これは、ワタシが気が付かないところで、身体が、これからの後半戦を生き延びる為の準備をし始めているのではないか?
そんな気がしてならない。
さて、フォント研究家としては(冗談よ)
文字モノをみると、直ぐに欲しくなってしまうものでして
昨日、アクタスでみつけたアクリル文字
玄関ドアに貼ろう!
意気揚々と選らんだのだけど・・・
ワタシの方向はこれなんだけど・・・
・・・家のイメージに合わん!・・・ネ。
それに、フォントは、弟君が、デザインしてくれたものがあるのだから、それを加工に出せばいいんだ!>3Dっちゅうプリンターで出来るんだよね?きっと!
☆は?
http://d.hatena.ne.jp/twdaily/20130405/1365124004
うむ、いろんなこと、進んでいるのは確かだ!
今時は、選択肢が多くていいね♪
このユーモアたっぷりの両親の元で育つのだから、ジジ、ババは、安心しておりますyo
| 固定リンク
« 4月17日スタート! | トップページ | 蓮華草 »
「作業部屋日記」カテゴリの記事
- キルティング糸(2019.12.10)
- 自由が丘で蘇る。(2019.11.30)
- 夢の中で(2019.11.22)
- カッコイイ方の息子です。(2019.11.21)
- 悩む日々(2019.11.17)
「孫日和」カテゴリの記事
- こけら落し(2019.11.18)
- 孫ふたり(2019.11.04)
- ソックスと靴下(2019.10.07)
- THE UNDOKAI(2019.10.06)
- 今度はソーマだ(2019.08.13)
コメント
一年経ったのですね~!選択肢が沢山あるんですねー!
金槌まで・・(笑)
投稿: S姉さん | 2013年4月 5日 (金) 12時16分
>S姉さん


まったく、この発想には、ワタシも笑転げました
動画では、ママちゃんが、マウスを並べたことを悔いてたのが、また面白いのですよ
将来はどうなることやら、それは確認できないババの宿命?できるかな?
投稿: kazue | 2013年4月 6日 (土) 09時56分