パッチワークのパ 生徒募集中
教室準備整いました。フウ・・・
HPの編集がいまいちなので、こちらからもザッとご案内
基本コース(パッチワークの小物作り)からスタートすることにしました。
6回で↑の3点、ペタンコバッグ・ファスナーのポーチ・がま口のポーチを作ります。
まず基本形を生成りのシーチング(教材)で作ります。
次にデザイン(三角・四角)・製図・色あわせ(教材のチップ用無地118色)、ピースのはぎ合わせ、仕立てという順で完成させます。
教材内容は、生成りシーチング1m、マイケルミラー無地118色セット(13cm角)
実際の製作時に必要な生地は、教室内での販売、または手持ちの生地になります。
このコースでは、キルティングは入っていません。
フリーコースで、タペストリーなどの製作でキルティングがはいります。
・・・と言った具合です。
興味のある方は、どうぞ、メールでお問い合わせくださいねぇ。
| 固定リンク
「パ」カテゴリの記事
- ものづくりの景色(2014.04.03)
- パッチワークのパ 生徒募集中(2013.12.09)
- 全貌(2013.06.20)
- はじめましてのお裁縫箱コース(2013.05.31)
- ピンクッション(2013.05.23)