お絵描き刺しゅう
親切を装ったキット作りました
昨日紹介いたしましたペタンコバッグのキットですが、レシピに刺しゅう図案はありません。
このマイケルミラーガールズはイラストレーターのYumiさんが描いてくださったもの。
これからもずっと大切にいていきたいので、そこに私のラインを入れたくないのです。
ですので、下絵も無く絵を描くように刺しゅうしていってます。
そこのところをご理解いただけると嬉しいのですが・・・。
そのかわりといってはなんですが、生地に接着芯を貼ってあります。
そしてフェルトにラインは入れづらいので、ラインを引いてあります。
こちらもスタート5個以降は受注生産です。
どうぞよろしくお願いします。
そういえば、ここではパッチワーク通信のことをアップしていなかった!
今回の夏まつりでは、先日発売のパッチワーク通信掲載の作品を何点か展示させていただきます。
表紙を飾ったキルト、師匠のキルト、可愛いミシンキルトなどご覧いただけます。
また、『すてきにハンドメイド7月号』の伝言板には、『中島一恵作品展』と掲載くださっているので、ワタシの作品も何点か積んで置きます(あれ?場所あるかな?)
さ~て、そろそろ、荷造りの準備に入らなくちゃです。
| 固定リンク
「商い」カテゴリの記事
- 春の訪れに(2021.02.13)
- カップ麺と経費節減(2021.02.11)
- 確定申告とCHANEL(2021.02.10)
- 納める終う(2020.12.18)
- 動き(2020.12.17)
コメント
パッチワーク通信、拝見しました


モダンキルトの特集、見応え・読み応えたっぷり!とっても刺激的
何度も何度も読み返しています。勉強になる〜
そして、先日からのマイケルガールズ夏祭りのちょこちょこ予告には、もう興奮しっぱなし!




朝ドラの台詞を借りれば、『palpitationの嵐』です
お絵描き刺しゅう、なんて楽しそうなんでしょう
こういうの、大好きですっ
投稿: nanami | 2014年6月24日 (火) 15時14分
>nanamiちゃま

パッチワーク通信お買い上げありがとう(編集社代理)
こうやって、ブログにアップしている時が一番楽しいのです
では、今後、途中経過はツイッターにて実況中継?笑
投稿: kazue | 2014年6月25日 (水) 09時11分