ヘキサゴンの食感は如何に?!
一度食してみたかった。
一昨日の美術館への道すがら立ち寄った蜂蜜屋さん。
蜂蜜は普段からそれほど好きではないのでワザワザ買ってまでは食さないのだけど、店頭でみた、これこれ!
テレビなどで養蜂場でレポーターが採取したてを食べてるシーンを見ては、どんな食感なんだろう?とず〜っと思っていたもので、いい機会なので購入してみた。
巣の部分は口に残ると言われていたので、ミカンの袋のような感じかな?と思いきや、柔らかく、あら、羊羮みたいじゃん♪と始めは思っていたが、噛んでいるうちに噛み終わりのガムのようになってきた。そうか、こういう残り方だったのか。
ふ〜ん、実に不思議な食感でありました。
この商店街は、歩いていても一見起きてるんだか寝てるんだか判らない様な(失礼!)お店が軒を並べ、だけど覗いてみると食堂などは賑わっているし、古本屋も面白いし、なかなか中身の濃いお店が多かった。
美術館までの道のりはちょっとあるけれど、こうやって商店街を歩くのもいいもんです。
さ、朝から蜂蜜舐めてパワーアップ♪
本日は午後から羽を動かして何キロの旅?
薬を飲み始めて1週間。
あれ? 少し楽になってきてるか?
うっそー!

| 固定リンク
「食」カテゴリの記事
- 鯛好き(2018.04.25)
- ブーム(2018.04.24)
- ワタシのキッチン革命(2018.04.22)
- 新メンバー効果(2018.04.17)
- 油モン好き返上(2018.04.10)
コメント