初物
初物の白菜をいただきました
・・・ん? 初物の白菜?
そう、季節感がなくなりつつある野菜、あまり耳にしたことがありませんでしたが、お礼の電話をした時に、「初物なので」という言葉が添えられて、ハッと気がついた次第。
柔らかく、と〜っても綺麗な色でしたので
野菜出汁にサッとくぐらせて、薄切り豚肉と一緒にポン酢でいただきました。
そしてまた素晴らしい初物は・・・
ウインク?
これまた我が家に初お目見え(市場にもまだ出てないらしい)
この前頂いたシャインマスカットといい、こんなに皮ごと食べられて甘くて美味しいとなると、葡萄の認識が変わるね。(これまではピオーネ派でしたが)
新しもの好きのお父さん(笑)ありがとうございます♪
おかげさまで、我が家も豊かな食卓であります。
これで、料理の腕もあったらねぇ・・・

さて、本日オッサンお休み。
ワタシは仕事〜学び
お天気は回復するのでしょうか?
・・・
メモ
昨晩観た面白いテレビドラマ 『洞窟おじさん』
昭和30年代、家庭で親からの虐待を受けている子供が飼い犬と家出をして、洞窟で暮らし始めるという実話の元にできた全4回。BSプレミアム
| 固定リンク
コメント