ソーマくんのベビーキルト6
縦のしつけをとって、
一か八か 横のキルティングはしつけなしでやってみた!
お! いけるじゃん!



しかも、横のキルティングが終わったら、しつけの始末作業がないなんて〜♪
仕上げは白10mmバイヤス。
なんだか、今までのモジャモジャしたものが一気に無くなっていて、やけにサラッと仕上がった。
ワタシ随分と進化しているぞ

思うに、
これまで師はワタシにプロセスに関して何も強いることはなく、それをいいことに、キルターズスタジオに所属していても一向に成長しなかったワタシ。

そしてF.O.I結成から6年。
未だに師はその姿勢は変わらないのだけど、ワタシも相変わらず言う事を聞かない奴なんだけど、いつの間にか身につき始めていたんだね。
そうなんです!
最初から、きちんと物事を進めていれば、途中、帳尻合わせなんて余計なことを考えずに、最後はちゃんと仕上がるんです!
それは、実に、精神的に楽なことなんです!
「自分の中に取り込む仕事の滞在時間を極力短くする!」
それが解るまで随分と月日を費やしました。
そして、ようやく、昨年までのユニット仕事を振り返って、納得してしる次第>遅!
さ〜て、完成間近!
うふふ・・・

| 固定リンク
「作業部屋日記」カテゴリの記事
- それぞれのカメラ(2021.01.20)
- 理想はある!(2021.01.19)
- 気持ちいいけど気持ち悪い(2021.01.18)
- ひとつの時代(2021.01.17)
- いい奴かもしれないヒヨドリと100ネエサン(2021.01.16)