単純に!
1日、14品目を食せばイイんだ!
と思い始めて
昨晩の食事の
素材を並べてみた。
肉、魚、海藻、豆製品、芋、淡色野菜、緑黄色野菜、油脂、嗜好品
朝に
乳製品、卵、果物、穀物
を摂っていたので
結果
キノコ類が欠けていたことになる。
芋多いけど👀
でも、ま
イイんじゃない?
今更ですが・・・👀💧
身体のためのバランスを考えると
買い物の指針になって便利である。
「栄誉と料理」の本を購読していた頃(20代〜30代)は
30品目などと厄介だった!
やはり時代だ♪
今朝は
フライドポテトいっぱい♪
ヨーグルトは
タンドリーチキンに使っちゃったので
ワタシの分がない!💧
途中パンなどの買い足しはあるけど
今晩で
ほぼ1週間の食材食べきり!
これが早くから身についていたら
もっと生活が楽だったなぁ・・・。
| 固定リンク
« 辛!旨! | トップページ | 相性さえわかれば! »
「食」カテゴリの記事
- 説得力(2021.01.21)
- 甘いモン好きなメジロ(2021.01.15)
- 好みのスパイスは?(2021.01.13)
- 麻酔をするとポテトを食べたくなるのか?(2020.12.11)
- み〜んな食べ頃(2020.12.01)