捨てなくてよかった道具
土用の丑の日
うなぎはどちらかというと
白焼きをワサビで食べるのが好きなので、
オッサンの分だけ買って
ワタシは端っこを切って
ワサビをたっぷりのせてだし汁をかけて食べた。
こんなんで充分♪
捨てなくてよかった道具2つに助けられた昨日。
まず買って間も無くIHになって
使えないことに気がついた卵焼き用フライパン。
@栗原はるみブランド
ヒーター部分で使ってみた!
ちょっと遠いし、ヒーターから外れるけど、
ズラしながら
上手く焼けた♪
それから
A1サイズのカッティングマット
汚れやラインが消えたので買い換えた。
捨てようと思っていたけど
今回のキット作りで
90cm幅のフェルトのカットに大助かり❤️
何でもすぐに捨てちゃうワタシですが
先見の目?👀
・
さて今朝の景色
風呂上がりベランダに出たら
わー!雲が押し寄せている。
雨続きで歩きに出かけなくなってしまったこの頃。
ウォーキングに出かければよかった!
もっと広いところから見たかった!
朝食が終わった頃には
もう雲はばらけてた。
残念!
| 固定リンク
「食」カテゴリの記事
- 久しぶりの(2022.05.17)
- 日本のタイポグラフィ(2022.03.27)
- 燃える(2022.02.10)
- デブの王道(2022.02.07)
- 一々考えるとこうなる。(2022.01.28)
「作業部屋日記」カテゴリの記事
- 直感的動作(2022.05.16)
- ワンパッチとバリエーション(2022.05.14)
- コバンソウ(2022.05.12)
- レジンでGO!@1989ラボ (2022.05.06)
- いつもの(2022.05.03)
「mono」カテゴリの記事
- 近頃の買い物(2022.05.10)
- ワタシがガチャを買うなんて!(2022.04.23)
- 小さなスケッチブック(2022.03.12)
- ハンカチの形(2021.07.26)
- 美しいモノづくり(2020.12.08)
「仕事」カテゴリの記事
- 復習動画始めました。(2022.05.04)
- 祭りの後の(2022.05.01)
- 祭り事(2022.04.30)
- 大興奮の1日(2022.04.29)
- 時代の流れ(2022.04.27)
コメント