テクスチャー
4月から始まる予定の
100ネエサン全6回講座の
準備を始めました。
100ネエサンは
単に刺繍を刺すだけではなく、
ネエサンに洋服を着せるというところに
面白さがあると思うのです。
洋服は ほぼ布で出来ている。
その素材感をどんなステッチで表現するか?!
ニットはチェーンステッチ。
ワッフルはバックステッチ
その上
小さなネエサンの洋服ゆえの
省略が必要。
服地から選んでいくデザイナーであるということだ。
線を表すラインステッチで面を埋めると
こんなになるよ!
の
サンプル制作中。
やっぱりここでもフェルトのサンプル帳。
今回のムーミンキルトのメンバーオファーがあった時期は、
フェルトの著者本の作品制作真っ只中。
プレゼン用のキャラクターたちのベースは、
フェルト以外考えられなかった。
いつもそばにフェルトがあるから提案できたこと。
フェルトとムーミンと100ネエサン。
ひとつのことだけに集中したい時もあるけれど、
ワタシの仕事は
これで成り立っているのかもしれないな。
と
最近 ぼんやり思うようになった。
・
雨の日曜日。
| 固定リンク
「作業部屋日記」カテゴリの記事
- 直感的動作(2022.05.16)
- ワンパッチとバリエーション(2022.05.14)
- コバンソウ(2022.05.12)
- レジンでGO!@1989ラボ (2022.05.06)
- いつもの(2022.05.03)