時間の見積もり
作品貸し出しの依頼を頂いたので梱包作業。
ピースの剥がれたところをチェックして
接着剤を付け直したり
クチャクチャになっていたリボンにアイロンかけをして整えたり
立体の保護にクッションを敷き詰めたり
貸し出しも楽じゃない。
今回は
この時間の見積もりができていたので
よかったけれど・・・💧
・
「今日できることを明日に伸ばすな」
小学生の頃
叩き込まれた言葉ですが、
仕事を一緒にしていた頃のBoriちゃんは
「明日できることは今日やらない!」
と
言ってのけた!
そうだなぁ・・・。
それは
頭の中が整っているヒトの考え方かもしれない。
ワタシはついつい
急に入ってきた問題を即解決しなくちゃ!と思ってしまいがちで
考えなしに手をつけ始めるから、
机の上も散らかり層になる。
これは後でも大丈夫!
と時間の見積もりをするのが大事!
ですwa!
と
この頃の仕事を省みた。
何にせよ
〆切は守れてよかった!
溜まっていた細かな対応も
こなせた昨日。
少し整ってきました。
| 固定リンク