魅力的な生地たち
無事バッグたちも送り出しが済んで
ホッ!
今回の生地たち
透け感のあるものが多くてね。
首に巻いて終わらせそうだった(笑)
先ず
この
クチャクチャっ!と縮んでいる生地は
比較的すぐに決まって
最初の構想通りに進んだ。
ただ
持ち手は赤から黒に変更。
・
このシュレッダーで刻まれた紙片のような織りの生地
そのままでも充分綺麗なので
付け襟にしたいなぁ・・・。
折り畳んで行ったら
まるでシュレッダーから裁断された紙が落ちてくる景色のようだったので
生地幅残すことなく畳んで、しっかりした生地に縫い付けていった。
皮の持ち手もタグ下は止めずに解放させた。
このバッグに名付けたのは
「シュレッダー」
・
ペイントしたようなこの生地は
生地の耳のところだけ柄がない部分があって
そこの境目がやけに魅力的だった。
が、それは片面だけしかなかったので貴重な部分。
しかも
普通のオーガンジーではここまで透け感は無い。
しっかりとした線画の生地と合わせて縫った後に
ミシン目の弱さが邪魔になった。
ので、
コットンアブローダーで
スレテッドステッチを施した。
こんな風に
力のある生地を扱うには
自分の術をそこまで持っていかないといけない。
ということを
試行錯誤できた仕事でした。
さて
昨日は父の日
父はいないけど
オッサンは
我が家の父親であることには変わらないだろう。
ということで
ささやかに
宅配寿司。
ワタシが楽をしたいだけだったんだけどね。
久しぶりの腰痛の朝です。
しばらく続いた座り仕事で
いつもの右のお尻の部分がつったような痛みが出てきたので
昨日は寝転がって読書をしていたら
腰痛・・・。
(この体、めんどくせー!)
100ネエサンスタイリング講座が
今週だったのに気がついて
冷や汗でスタート!
ヒェ〜〜〜〜💦
| 固定リンク