地元のコンビニと都会の美術館
今日の日の出時刻は
4:31
曇っているせいかまだ暗い。
今日の散歩はコンビニまで。
パンと一緒に、野菜も買ってみた。
最近、スーパーへの買い物はオッサン一人で行ってきてくれるので
大変助かっているが、ついつい野菜を頼み忘れる。
というか、
野菜を頼むという時点で、
料理をしなくてはいけない。
料理を考えていないといけない。
頼むということはそういうことで・・・💦
結局
買ってきてもらうものは
果物、飲み物、パン、ヨーグルト、惣菜などになるので
野菜不足になっている。
野菜コーナーは季節を感じられるのが好きなところ。
今朝のコンビニで
ヤングコーンが出てて
思わず手に取った🎶
・
今、
渋谷区立松濤美術館で開催中の展覧会。
津田清楓 図案と時代と 展
行こうと思っていたが、
都会の駅からあそこまでの道のり、
この猛暑の中、
歩くことを考えると、躊躇う。
涼しい部屋の中でゆっくりページをめくろう。
今年の夏の外出は
とことん絞って決めようと考える。
それも
コロナ禍で鍛えられた気がする。
| 固定リンク
「本」カテゴリの記事
- 無地のモテ期です!(2022.07.06)
- 地元のコンビニと都会の美術館(2022.07.03)
- ご褒美(2022.06.30)
- 中古本とバリエーション(2022.06.16)
- 可愛いモノと小さいモノ(2022.05.11)