カテゴリー「旅行」の4件の記事
2014年3月16日 (日)
2012年9月 1日 (土)
ころちゃん
昨日、今年の夏休みを思い出しながら、北海道土産のチーズケーキを頬張り・・・
職場のご褒美で行かせて貰った北海道旅行で出会った、この子!
一目観た瞬間、えらく気に入って、非売品として置いてあったお店で、どうしても欲しい!事を伝えて(結構粘った記憶がある)1点だけ扱っているお店を教えて貰ったのだった。
中身は、昔からある、赤ちゃんの玩具の起き上がり小法師なので、動かすと、とてもいい音色がコロンコロンと鳴り響く
用途的には、その当時、ピンと来なかったけど、
「孫が生まれたらいいじゃん!」
と、13年間大切にしまっていた(笑)
で、いざ、実際に孫が登場したというのに対面を逃してしまったのでした>きゃ、残念!
旅先で、出会うモノには格別な思い入れがあるもんです
そんな気持ちを共有できる方が、スタッフブログに登場!
色鮮やかな、メキシコを紹介してくれました。
是非、見て下さいねぇ
2011年11月30日 (水)
胃袋拡張中
昨日、無事帰宅しました
温かな日々でしたねぇ
朝から、元気なスタートでした
温泉にゆっくり入って、食事は、まぁ、なんてこっちゃ!の
近頃多い(流行の?)売り文句、「シェフ自慢の・・・」がつくメニュー
自慢は、一つで充分ですが・・・
「たくさんありますから、がんばって食べてくださいねぇ」と、朝一で気の良いスタッフに勢いづけられ、この他に、サラダとデザートがあった
大体、ワタシなんか
牛乳・オレンジジュース・トマトジュース・コーヒーさえいただければ、満足なのでありましてね(勿論食事も頂くけど)
コーヒーかオレンジジュースか?と、異国の朝食で聞かれたときは、考えた挙句
・・・「ボウス!」(笑)
それでも、完食できるものですねぇ
腹ごなしに、女神湖一周の散歩は、
今の季節にしては、温かな朝でして、Tシャツ1枚にダウンを羽織っただけでも、汗をかくぐらいでした
スワンボートの冬支度、『ひよこのお菓子』みたいな可愛さで、何枚も角度を変えてシャッターを押した
女神様を拝んで
対岸から観るホテルに、あれ?1周って、と~い?
の不安が過ったけど、歩いてみると、何てことなくホテルに戻れてヤレヤレ
程よい大きさの湖だった
ホテルでは、11時から、結婚式があるようで、『ガラスの教会』は準備中でした
ディナーの時に一緒だった、あの子供のようなカップルが新郎新婦?と思うと、ちと、覗いてみたかったオバちゃんでした
さ、今日は、出血して、オカルト映画のような目玉を労って、あまり、目を使わないようにしよう
☆は?
http://d.hatena.ne.jp/twdaily/20111130/1322608934
その、他者が問題