カテゴリー「今日の富士山」の5件の記事

2024年1月 6日 (土)

あれよあれよと、、、。

良い天気です!

Img_3037

富士山を拝んでラジオ体操でスタートです。

Img_3036_20240106084801

3日までは何となくゆっくりと時間が流れていたような気がしますが、

あれよあれよと、もう、今日は6日です!💦
0a7d0f453547440594baade961c695c3

1月は盛り沢山。

昨晩は寝そびれて、朝風呂上がりです。

 

なるべく寝不足は避けたいところですが、

お酒を飲んでいないせいか

身体に怠さはありません。

 

さあ、今日もルミちゃんと一緒🎶

 

 

|

2022年11月26日 (土)

あれ?今更?

夕方 週一の眼科診察へ向かう途中、

空を見上げると

綺麗〜♪

Img_5833

思わず山の上まで駆け上がった。

Img_5838

おーーー!

久しぶりの気持ちよさ。

 

先客に

ほっそい犬を連れた女性がいらしたので

早々に下りて眼科に向かった。

 

昨日から何度も

身体中が急に熱くなって

汗が出る症状に見舞われている。

夜の飲食4時間後位にはよくあることだったが。

あれ?更年期症状?今更?

そういえば

少し動いただけでも大汗をかくようになった。

今朝も早速

暑い!

11月の末というのに

タンクトップになったり

長袖Tになったり

忙しい💦

 

ソーマの七五三からもう1週間が経ってしまった!

Img_5850

さあ、今日なに着よう🎶

 

|

2022年7月26日 (火)

1富士2鶯3ハッピーバースデー

昨日の朝の散歩は不思議な時間だった。

近所の公園に差し掛かった時

富士山の姿が大きく見えた。

あれ?

この角度でしかもあんなにも大きく見えるはずがない!

公園の中に入って

見渡せるところまで行ってみた。

確かにいつもより大きく見えるような気がするけど

一瞬見た大きさではない。

Img_3756

???

なんだったんだろう?

下の道を歩いていると

不意に電線に留まっているウグイスが鳴き始めた。

しばらく立ち止まって見ていても逃げず、

ビデオを撮り始めた。

20220726-70931-1

自転車が通るのでそこで止めて、

歩き始めたが

まだ鳴いている。

気になってしょうがないので

引き返し

今度は真下にまで近づいても逃げないので

再びビデオを回し始めた。

ずっと聞き入ること5分ぐらい?

そのうち、よ〜〜く耳をすましていると遠くから聴こえる

ウグイスの鳴き声。

掛け合いをしているようだった。

わぁ❤️

なんだかとっても嬉しくなった。

昨日はHirokoさんの誕生日だったので

こんな風に伝わるといいなと思った。

 

帰り道、

公園の前でもう一度確認したけれど

一瞬見えた大きな富士山は見えず

今だに謎。

 

 

さて

本日キルト塾

朝から雨。

雷まで鳴っている。

最近

師と会う日はいつも雨だ。

 

|

2020年12月22日 (火)

冬至に南瓜

この頃の富士山の積雪がまだらで

雲か?と見間違う。

Img_3746

カボチャと柚子を買った。

Img_3737

昨日は冬至でしたから!

あれ?カボチャ!

今朝野菜室の底の方で

もう一つ発見?!

あらら・・・👀💧

最近こういうことが増えてきた。

何気ない動きの中に

手先の動きが遅れて

物にぶつかったり引っかかったりすることも増えた。

やれやれ・・・💧

さて今日は朝一で

背中の抜糸に病院へ!

昨晩のニュースの中に

この病院の医療現場が映し出されていた。

ちょっと緊張の朝です。

 

 

 

|

2020年11月 7日 (土)

右か左か

げっ!

もうこんな時間!

昨日は買い物が夕方になってしまった!

大慌てで外に出たら

わお!

空が凄いコトになっってる

雲が

切り抜きの空では見きれない壮大さ!

久しぶりに山の上に駆け上った。

Img_2839

先日のスカイツリーからの日没が富士山の右側だったので

な〜んか違和感があったのは

ワタシの住む土地は富士山に向かって左側に陽が沈むのだった。

あまりに感激だったので

今日は写真をフルサイズでアップしました!

大きくして見てね👀♪

やっぱり写真は大きい方が迫力がある。

今日は三鷹。

行ってきマッス!

 

|