カテゴリー「仕事」の498件の記事

2025年4月19日 (土)

ふふふふふ。

ホビーショーに行ってきました。

Img_0467_20250419065401

今年は、南館ということで

右側に寄って歩いて行った。

 

会場エスカレーター降りて直ぐの

阪本あかね先生のブースでは、

先生のかわいこちゃんが迎えてくれた🎶

Img_0495_20250419064201

ブース内は生徒さんの力作の集まりで

今年も楽しい🎶

 

長〜い糸の先に小さな紙がヒラヒラと。

「先生!この下がっているものは何ですか?

「それは、売っているからです。」

よく見ると、それ、値札!?(笑

で、

連れ帰りました🎶

Img_0514_20250419064201

な〜んだか、ルミネエに似てるぞ!

ふふふふふ。

「アカネエ」ですね。

 

今朝は、早めの散歩に出ました。

まだ、草花も目覚めてい無い時間。

Img_0511

お寺さんの鐘が聞こえる。

 

正面に飛んできたカラスに身を固めているリス。

Img_0506_20250419064201

カラスは、ミカン?を咥えていて、

リスどころではなかったようで、ほっとした様子。

 

 

あー!

新駅定点観測、御霊神社の山!

Img_0508-1_20250419074701

藤の花で覆われている!

街路樹の百日紅の木も芽吹いて

ここは、工事の進展が見れなくても

いいスポットだ!

これは、山まで行ってみなきゃ!

だな。

 

さぁて、今朝は、

お腹の調子が・・・💧

|

2025年4月17日 (木)

迷った時は

昨日から展覧会が始まった。

Img_0357

内覧会、

京都開催の時は、遠いけど、、次の日仕事だけど、、

ギリギリまで迷った。

今回は東京オペラシティ。

う〜む。

今、制作に時間を取りたい。。。

新宿近いけど、、

来週、友と一緒に行くので、断念。

 

出かける回数を減らしてスケジュール決めは、

結構、事が効率的に運びやすい。

 

テレビから、パン激戦区の特集?

一瞬、横浜かと思って画面に目をやると、

世田谷か〜。

 

 

さあ、今日からホビーショー始まりますね。

各企業が頑張っているのを見るのが楽しみです。

 

 

|

2025年4月16日 (水)

モノグサの拘り

どんだけモノグサなんだ!?

Img_0455

先日、食器洗剤がなくなって、コンビニに行った。

間に合わせに買うので、

棚に並んでいる中で一番安いものを手に取った。

「逆さボトル!」

慣れなかったら空の容器に移し替えれば良い。

が、

・・・楽だ。

ズボラ資質のワタシは、直ぐに使いこなしている。

 

ただ、フォルムが単純ではないので

詰め替えて長く使うとなると、

汚れが気になる部分が出てきそうだ。

それと、

ラベルは剥がしたい!

が、

剥がすとこれまでの動作が蘇ってきてしまいそうだ。

 

ただ、

こ〜んな容器にも、

熱心にデザイン開発している人がいると思うと、

ちょっと面白くて、同情する。

 

さ〜て、この容器、我が家に定着するだろうか(笑

 

 

アメリカンドッグは日本生まれらしい。

道理で、ジジさんが好きなはずです。

Img_0454

レンチンの後、

揚げ物惣菜などは、

オーブントースターで仕上げをする。

アメリカンドッグもそうだ。

ズボラなワタシでも

その一手間は惜しまない。

油モン好きの、唯一の拘りかもしれない。

 

 

昨晩は、なかなか眠りにつけず、

随分長いこと、

仕事が頭を占領していた。

 

今朝は、寝不足と思いきや、

目覚めた瞬間から脳が起きている。

身体もシャキシャキ動くが、歩きには出なかった。

 

頭が仕事モード、

このまま

一日を始めよう!

 

 

|

2025年4月14日 (月)

今年のホビーショーは

もう今週!の、

ホビーショー。

Img_0379

今年は

ルシアン社の出店がないので、

のんびり見て回ろうと思います。

 

あ、そうだ!

ブラザーさんが

少しネエサンをディスプレイしてくださるそうなので、

行ってみよう🎶

 

去年は、どんなだっけ?

遡ってみると、

あ!あれは!

あんな楽しかった晩は!

2、3年ぐらい前と思っていましたが、

去年でした! 笑

 

 

今朝のテレビ画面からは、

ちょっと苦しい特集が聞こえてきます。

 

今年のホビーショーでは、

ハンドメイド作家のインフルエンサーのエリアがあり、

時代を見せてくれる。

SNSはこうして楽しく展開されればいいのだけれど。。。

 

 

さあ、

昨日は

ダラダラの一日を過ごしてしまいました。

気を入れ直して

新しい週に臨みましょう!

 

星占いで

蟹座は?

自由奔放な日。

〜巻き込まれ感も。

 

 

自由奔放な人に巻き込まれるのかもしれない・・・???

|

2025年4月 4日 (金)

可愛いに向き合って

先日の展示の中で

あ〜!

Img_0183

ヴォルター・ブレイカー

 

アルファベットに三角と点をつけただけで、

可愛い❤️

中に、スクリプト書体が何ともオシャレ。

 

今、

作業部屋の机の上も

可愛いんです🎶

可愛い故に

時間がかかる。

 

さあ、

朝から晴れ!

Img_0199_20250404084101

横断歩道を渡り切った夢を見て目覚めました。

 

|

2025年3月27日 (木)

仕事は

地元のお寺さんも華やいできました。

Img_0118

打ち合わせを兼ねて、師のアトリエに出向いた昨日。

半袖にコートを羽織って出たが、

暑!

 

しかも、

うわ!

新宿、霞んでる〜💦

Img_0119

3月26日は師のお誕生日なので

お祝いのカードをお花に添えて。

Img_0115

ハッピーバースデー!

 

来月のWSの打ち合わせは、

久しぶりにワクワクです🎶

一人の仕事に慣れてきて気が付きませんでしたが、

やはり、F.O.I は面白い🎶

 

 

F.O.I の、月に一度の講座を

ひっそりスタートします。

大々的に募集はしませんが、

ご興味のある方は、ご連絡くださいませ。

 

|

2025年3月25日 (火)

東京さ来るぞ!

いよいよ、東京!

Img_0108_20250325082801

100ネエサンをミュージアムグッズに起用下さった展覧会も

東京オペラシティアートギャラリーにやってきます!

 

100ネエサンの講座でも、

もうすぐ完成が見られそうです🎶

Img_9919

ワクワクな春本番。

 

 

ついつい、孫の余韻で遅くなりがちな朝。

桜の蕾も全体に色付いてきました。

 

さあ、

ワタシも

ぼやぼやしていられません💦

 

 

|

2025年3月12日 (水)

商店立て直し

無い色ばかりで、すみません。

Img_9905

久々にミニカットの整理を始めたら、

さ〜て、ワタシはこの先どうすれば良いのだ?

 

途方に暮れた昨日💧

 

師の見応えのある本が発売され、

早速注文をいただきましたので、

ミニミニカットを添えてお送りします。

Img_9883 

と、考えていたのですが、

欠品色ばかりで、

表紙のハウスの配色プレゼントは、

ほんの少ししか叶いません💧

後は、

色相環色セットとか、

グラデーションセットとか、

微妙な色違いセットとか、

・・・

立て直さなきゃ!

中島商店!

 

先ずは

BASEshop solidcolor89のブログに少しずつ、

配色色番アップしていきます!

 

|

2025年3月 9日 (日)

耳からライチ

耳からライチのような半透明の塊が出た!

夢を見て目覚めた日曜日の朝。

 

昨日は、なんか、耳の調子が悪いな。と思っていたもので

そんな夢になったのだろう。

 

今ひとつの体調。

 

また、鎌倉クラスの帰りに雨に降られました💧

 

鎌倉クラスでは、

100ネエサンと

Img_9854_20250309090801

ステッチと、

・・・

鎌倉野菜を楽しんでくださっています。笑

Img_9855

昨日は、ブーケのように持たれた野菜がとっても可愛くて、

しかも、その新聞の切り取り方、オシャレじゃない!?

 

 

企画展にやりたかった、クロスステッチ布のネエサンを

Akikoさんに託してみたら、

まあ!素敵!

Img_9851_20250309090901

なるほど!

これもいけるね!

ワタシの妄想に付き合ってくださってありがとう!

 

 

さて、

目覚めが悪い朝に、

Img_9859_20250309091601

楽しみにしていた、

この朝食もあまり食べられず・・・残念。

 

今日の日曜美術館は

小池一子氏 が画面に!

やっぱり、

すてきな女性🩷

 

 

雨から雪になった昨晩のお天気も、

今朝は、晴れました。

 

 

|

2025年3月 8日 (土)

ブラザーネエサンWS

コットンフレンド届きました。

Img_9844

ブラザーネエサンのWS。

申し込み受付が始まったようです。

ブラザーソーイングカレッジ で検索してみてね。

 

ワタシが初めて教えていただいて作ったバッグです。

Img_9843

どんな素材でもへっちゃらなのがメッチャ面白い🎶

 

 

さあ、遅くなってしまいました。

今日は鎌倉クラスです。

 

 

 

|

より以前の記事一覧