バイバイ!代々木 VILLAGE!
| 固定リンク
写真の片付け
1束目
(きっとまだこれから出てくるだろうけど)
ほぼ忘れていた作品群
中でも
兄ちゃんのリクエストで作った
バッグは
ワタシの中でヒットでした
この写真群は
これで
ポイ!
そして
旅行写真群
時間が経つと
「この時ワタシは何を撮りたかったんだろう?」
きっと
感激して撮ったに違いない
まるっきり
バッサリ処分するのも
昔の自分に悪いような気がして
A3の台紙の中に
コラージュしてみた
やってみると
これまた楽しくて♪
これで
写真の処分の方向性が決まりました!
残すのは
時代がわかる要素が入っているもの。
イベントの中で残す写真は
3枚程度。
次は
息子写真群
兄ちゃんの小学生の頃の写真
今のハルそっくりで
笑えた(爆)
これもまた
すっかり忘れていた
息子たちの顔👀
| 固定リンク
気がつけば、昭和を30年、平成を30年、丁度半々生きてきたんだ。
| 固定リンク
ドカーン!とな。
新しい年のスタートなんですが、日記なもので、昨日の記録。
いつものようにおせちを受け取りに行った帰り道。
海岸沿いの道も空いていてスムーズです。
交差点手前で止まるか止まらないかぐらいの時に、後ろの方からゴトンと音がしたので
...ん?なんの音?
と、振り向いたところに、後ろの車が追突してきた😱💦
運転者の顔も近い!😳
車から降りてみると、そのまた後ろの車が!
げ!
なんてこった!
後ろの車は、その車に追突されて我が家の車に玉突きとなったのだけど、その衝撃ったら、
USJ再びか?! ぐらいの声が出た。
なんてかわいそうな我が家の車。
後ろのガラスは残すことなく粉々に割れ、前は、Tのマークが落ち、哀れにレッカー車に引きずられ、とりあえずお別れ😢
オッサンもワタシもムチウチ全治7日で済んだので、まあ幸いとしましょ!
そうだ!ワタシは厄年だった!
これで厄も落ちたか!
と、言うわけで、
年が明けました。
改めまして、
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくね👍
| 固定リンク
こりゃヤバイ!
| 固定リンク
このボケー!!!
柔らかな追い風が吹いてきます。
このくらいの風だと、
それほどスピードは出ないだろうな
と思っていたら
意外なほど速力が出て、びっくりさせられるかもしれません。
あるいはあなたは港に立っていて遠くから美しい船が入港するのを見ているのかもしれません。
その船には、驚いたことに
あなたのためだけのものが積み込まれていて
その送り主の名を見て
あなたの胸は高鳴るかもしれません。
これはもちろん、比喩ですが
ここであなたのもとに届くものは
あなたが今取り組んでいる活動に
直接的に、非常に役立つだろうと思います。
ワクワク〜♪
| 固定リンク
六角形が描けない!
昨日、午前中の打ち合わせを終え、午後の製図作業
ヘキサゴンは、ホイホイ~円周の1/6ね~♪
調子よく始めたものの、あれ?あれ?あれ?
どツボにはまり始め、で、出来ない!
はい、実におバカなことをしてたのは、一目瞭然!
でも、その時は気がつかなかった!
これは、痴呆の始まりか、それとも何かの病気の兆候なのかもしれない?
これからも、お馬鹿丸出しだけど備忘録のカテゴリーを作って記録しておくことにした。
あ、そう言えば、昨晩は昔話(小学生の頃・・・)してるじゃん!
これは、早めにやりたいことはサッサと実現していかないと!>ボケはそこまでやってきた!?
昨日、以前から「一緒に仕事したいですねぇ」と、飲みながら語りあっていたK氏との仕事がスタートしました。
先ずは、いい仕事しましょう!(よろしくです)
そして今日は、教室で、また新たな出会いがあるのです。
ボケてる訳にはまいりませぬ。